職人によるわた入れ

おじゃみとは関西でお手玉のこと。4枚の生地で仕立てるお手玉の手法をアレンジし、「おじゃみ」の独特なフォルムを形づくるため、角の隅々まできっちりとわたを入れ、機械では生み出せない美しい形に仕上げます。職人が手仕事で、一枚一枚丁寧にお仕立てしております。

わたの中に中芯を施した三層構造を実現しました。中芯の素材には特殊なウレタンを使い、中芯の形状にもこだわり、更に中芯をわたで包むことで絶妙な硬さ・厚みが生まれ、安心してカラダを預けることができます。
お部屋に合せて選べる豊富な生地
お部屋の雰囲気やお好みに合わせ、豊富なオーダーメイドができます。お部屋に馴染むデザインとおじゃみセッティーの使い心地の良さを、ぜひお楽しみください。
-
生地バリエーション
50種類以上の木綿生地の中から、2種類の色・柄の組み合わせを自由に選んでオーダーが出来ます。
生地見本の「木綿」の中からお好きな生地をお選び下さい。
⇒生地見本はこちら
-
木綿以外の生地
定番人気の木綿生地の他に、シルクやポリエステルなど、様々な素材の生地もご用意しております。お部屋のインテリアに合わせた特別な生地で、お誂えしませんか。
⇒おじゃみセッティーTOPはこちら

商品詳細
|
ソファーでも座布団でもないくつろぎの道具、おじゃみセッティー。身体をしっかり支えてくれる大きなサイズは、思わず笑顔にな |