おじゃみとは関西で「お手玉」のこと。おじゃみ座布団は、お手玉の縫い方をそのままお座布団に仕立てました。京都の熟練の職人さんが、一つ一つ手作りで作り上げた座布団は、通常の座布団よりも厚みと安定感があり、心地良い座り心地で、お尻が程よく乗せられる大きさ。あぐらや正座で座ると自然と背筋が伸びて、長時間楽にお座りいただけます。8つの「カド」が綺麗にピンと張った立体形状で、機械生産では作り出せない美しいフォルムが魅力です。インテリアとしても、畳の上はもちろん、フローリングやカーペットでも馴染むデザインです。
Easy & Clean(イージークリーン)生地には、汚れの付着を軽減する効果があります。この簡単にきれいな状態を保つことが出来る“Easy & Clean”を使うことで、お手入れのしやすいお座布団に仕上がっております。
|